眠りの科学とワタシの生活

睡眠関係のネタを、睡眠の専門医である2児のママが書いてます。

わたしの話

遮光性の低いカーテンを寝室に…と思い立ったが、探しにくかった

子どもが寝る部屋のカーテンは、遮光性の高くないものがおすすめです。 おすすめの理由 朝、日光が窓から部屋に差し込む環境にすれば、自然と目覚めやすくなります。睡眠や覚醒のタイミングをつかさどる体内時計の時刻合わせが、朝、強い光を浴びることによ…

次男生後4カ月、赤ちゃんとわたしの最近の睡眠     

次男は4か月になりました。 最近は、夜に次男がわたしを起こす回数はだいたい1回にまで減り、助かっています。 次男は、3か月を過ぎる頃までは、夜中でもかなり規則正しく3-4時間ごとに起きてくる子でした。オムツ替えと授乳さえすれば、すぐにまたサ…

産後3カ月、睡眠時間を増やしてみた。そうしたらわたしに起こったこと

さて、前回の記事でも書いたように、産後の職場復帰に合わせて、10月頃から意識的に睡眠時間を増やすようになりました。産後直後は一晩あたり6時間前後の睡眠でしたが、最近は、授乳やオムツ替えの時間を差し引いてもだいたい一晩あたり8時間くらい眠って…

産後3カ月で仕事復帰したわたしが、眠くならないためにしていること

今月から、パートタイムでではありますが、仕事復帰しました。 うちの次男は、夜中にだいたい2回ほど泣いて、親を起こしにかかります。オムツ替えと授乳さえすればだいたいすぐまた寝てくれますが、その世話のために、合計1時間とられます。睡眠をその都度…

昨夜は早く寝られた4歳の息子! 理由をまじめに検証してみる

昨日の続きです。 昨日の記事: 4歳息子の寝つけなさの原因と対策をまじめに考えてみた - 眠りの科学とワタシの生活 さて、昨日は長男、早くに寝ました! と言っても21時頃ですが。まあ、この数日、22時過ぎまでぐずぐず寝なかったことを思えば、かなりの改…

4歳息子の寝つけなさの原因と対策をまじめに考えてみた

この数日、4歳の長男がますます寝ません。やっと寝かしつけが終わったと思っても、ぱっちりと目を開けたまま、布団の中で話し続けるんです。 「お目目とお口を閉じなさい」とこっちが言うと、しばらくぎゅうっと目をつむっているのですが、ほどなくして「目…

「眠ろう」って決意するだけで、睡眠時間を増やせるわけじゃない

前回までの話の続きです。 前々回の記事はこちら↓ ハタチの頃、だれもが自分みたいに眠いんだろうと思い込んでいた - 眠りの科学とワタシの生活 前回の記事はこちら↓ 自覚がないのに寝不足だった ~行動誘発性睡眠不足症候群だったわたし - 眠りの科学とワタ…

自覚がないのに寝不足だった ~行動誘発性睡眠不足症候群だったわたし

前回書いたように、10代から20代にかけてのわたしは、とにかく眠い、居眠り常習犯でした。 ハタチの頃、だれもが自分みたいに眠いんだろうと思い込んでいた - 眠りの科学とワタシの生活 では、今はどうか? 幸い、最近はそれほど眠気に困らず生活できるよう…

ハタチの頃、だれもが自分みたいに眠いんだろうと思い込んでいた

わたしは、居眠りの常習犯でした。 徐々に眠気が強くなっていった10代の頃 学校での眠気の記憶で一番古いのは、小学校高学年の頃。社会科の授業のときに、ノートを取ろうとして、眠気のために文字がぐにゃぐにゃになってしまった、そんな思い出です。 中学生…