眠りの科学とワタシの生活

睡眠関係のネタを、睡眠の専門医である2児のママが書いてます。

不眠

「朝、起きにくい」 代表的な原因 3パターン

前回の記事の続きです。 前回:実はいろいろある「朝の起きにくさ」 - 眠りの科学とワタシの生活 さて、朝の起きにくさの原因は、大きく分けて3パターンあります。 1 睡眠不足である 2 夜型なのに早起きしようとしている 3 睡眠時無呼吸症候群や、周期性…

睡眠のためには、無理せずエアコンをつけた方がいい

今年度に入ってから何かと忙しく、すっかりブログの更新が滞っておりました。 でも、最近になって、1歳の次男が夜中に起きる回数が1~2回程度と、前よりまとめて寝てくれるようになってきたので、少し余裕が出てきました。また少しずつ更新していきたいと…

「夜中のトイレのあとで眠れない」を予防するためにわたしがしていること

夜中にトイレなどに起きたあとで眠れなくなってしまう原因のひとつは、照明なのではないかと思います。とくに最近よく使われているLEDライトは、昔ながらの白熱灯に比べて、まぶしさが直線的な感じというか、目が覚めやすい感じがしますね。 わたしは次男を…

年齢によって睡眠の質は変わるのですか?

「年齢によって睡眠の質は変わるのですか?」という疑問を、このブログを読んでくれているお友達からいただきました。 はい、変わるのですよ! 年をとるごとに 深い眠りは減り、 夜中に一瞬目を覚ます回数が増えていきます。 これは、特に睡眠の問題を自覚し…

眠れない夜には時計を見ないようにしましょう

なかなか寝られない夜。それとも、何度も目が覚めてしまう夜に。 「いま何時だろう」と、ついつい時計を見てしまうことはありませんか?これは、よく寝るためには、やめた方がいいことなんです。 なぜでしょうか?それは、時計を見ることが、余計なストレス…

毎日気持ちよく寝つくには、寝るための準備もたいせつです

昨夜は寝つきの悪い夜でした。原因はわかっているんです。寝る前の過ごし方が、いつもと違っていたからなのです。 昨夜は、仕事でずっとかかわっていたプロジェクトに関する大事な会議が開かれたので、夫に子どもたちを見てもらって、ちょっと顔を出してきま…