眠りの科学とワタシの生活

睡眠関係のネタを、睡眠の専門医である2児のママが書いてます。

子どもの睡眠

「早起き」はいいこと? その意外な落とし穴

「早起き」はいいこと、そう思っていませんか? 「早起きは三文の徳」と、昔の人は言っていました。最近では、「朝活」という言葉を、よく見かけますね。 子どもたちに対しても、文部科学省と「早寝早起き朝ごはん全国協議会」が連携して、「早寝早起起き朝…

遮光性の低いカーテンを寝室に…と思い立ったが、探しにくかった

子どもが寝る部屋のカーテンは、遮光性の高くないものがおすすめです。 おすすめの理由 朝、日光が窓から部屋に差し込む環境にすれば、自然と目覚めやすくなります。睡眠や覚醒のタイミングをつかさどる体内時計の時刻合わせが、朝、強い光を浴びることによ…

『極論で語る睡眠医学』と、そこに寄せられた感想が面白かった

『極論で語る睡眠医学』という本を読みました。睡眠医学の分野にはこれまでありそうでなかった本で、大変面白かったです。 何がいいかというと、シリーズタイトルでもある「極論」にあたるかと思いますが、著者のキャラクター、体験、意見が文中にむんむんに…

休日に子どもたちを早寝させるため、わが家がしていること

あけましておめでとうございます、正月休みですね。 保育所が休みに入ってからのこの数日間、我が家の子どもたちは、夕方5時ごろに入浴しています。 なぜなのか? それは、余裕のある状態で早寝をするためです。 平日は、子どもたちを寝かせるのがどうしても…

なぜ子どもに夜更かしさせてはいけないの? その理由を解説してみる

子どもを早寝させましょう、とはよく聞くところですよね では、なぜ、夜更かしさせることがいけないのでしょうか? 今回は、その理由を簡単に解説します。 睡眠不足になるから これが一番の理由です。 遅く寝る子ほど、1日の合計睡眠時間が少なくなる傾向が…

23時ごろまで寝ない未就学児を早く寝かせるための4つの作戦

睡眠が専門の仕事をしていると、会ったばかりの方から、あいさつがわりのように、睡眠の悩みを相談されることがよくあります。 とくに、「子どもが、早くに寝かせたいのに寝てくれない」という悩みは割とよく聞きます。そこで今回は、「まだ未就学児なのに毎…

子どものおねしょの原因がストレスなのか、気になって調べてみた

長男5歳のおねしょ騒動 久々に、子どもの話をします。 我が家の長男は、現在5歳。4歳になってほどなくして夜のオムツがとれて、それ以降の約1年間、ほぼ一度も失敗していませんでした。 しかし、今年の夏のこと。わずかひと月ほどの期間の間に、立て続けに3…

うつぶせ寝の危険度はどのくらい ~寝るときの姿勢とSIDSの関係

SIDS(乳幼児突然死症候群)予防のためには、赤ちゃんのうつぶせ寝を避けることが強く推奨されていますが、実際、どのくらい、危険なのでしょうか? というのは、このところ、次男が自ら好んでうつぶせになって眠ることが増えているのです。あおむけで寝…

子どもにすんなり寝てもらうための、朝からの過ごし方

前回(どんな眠りが良い眠り? 子どもの「良い睡眠」3つの条件を考える)の続きです。 子どもに夜更かしをさせず、質の良い睡眠をとるためには、寝るための環境を親が意識的に整えることも大事です。 そのために重要なことをご紹介しますね。 1.寝過ごさ…

どんな眠りが良い眠り? 子どもの「良い睡眠」3つの条件を考える

小学生~高校生くらいの子どもにとっての良い睡眠とは、どのようなものでしょう? 以下のような条件を満たしているものではないかと、わたしは考えます。 1.十分な睡眠時間がとれている 2.眠る時間帯にあまりばらつきがない。 3.睡眠の質が悪くない 順…

中高校生の就寝時間を親が早めに設定してあげることが、うつの予防になるらしい

子どもを持つ親ならば、きっとほとんどの方が、自分の子どもがニコニコと元気に生活することを願っていると思います。 しかし、思春期は、子どもの内面に嵐の吹き荒れる時期。子ども気分が落ち込んでうつ状態となったり、自殺を考えたりするのも決して稀なこ…

アメリカ流の寝かしつけを、わが家が第二子で挫折した話

チマチマと読んできた英語の専門書(Sleep Medicine Pealrs 3rd edition)が、「子どもの行動性不眠症」という箇所にさしかかりました。 このところ、長男の寝つきの悪さに悩んでいるわたしとしては、「おっ」と思って読むわけです。でも…あまり参考にならなか…

昨夜は早く寝られた4歳の息子! 理由をまじめに検証してみる

昨日の続きです。 昨日の記事: 4歳息子の寝つけなさの原因と対策をまじめに考えてみた - 眠りの科学とワタシの生活 さて、昨日は長男、早くに寝ました! と言っても21時頃ですが。まあ、この数日、22時過ぎまでぐずぐず寝なかったことを思えば、かなりの改…

4歳息子の寝つけなさの原因と対策をまじめに考えてみた

この数日、4歳の長男がますます寝ません。やっと寝かしつけが終わったと思っても、ぱっちりと目を開けたまま、布団の中で話し続けるんです。 「お目目とお口を閉じなさい」とこっちが言うと、しばらくぎゅうっと目をつむっているのですが、ほどなくして「目…